STUDER A730 フルレストア&高精度クロック搭載 No.2

STUDER A730 フルレストア&高精度クロック搭載

STUDER A730フルレストア&高精度クロック搭載の前回から

再度フルレストアに向けてA730を分解中。

No.20.6Lは様々なパーツを取り寄せ中なので、A730の作業を行います。

STUDER A730フルレストア&スペシャライズド

STUDER A730フルレストア&スペシャライズド

STUDER A730のOPアンプ OPアンプのダブル化

まず、STUDER A730に10個搭載されているOPアンプからです。OPアンプは文字通り「アンプ」です。小さな増幅回路で、アナログ信号の演算が可能な増幅器から【Operational Amplifier】と言われています。OPアンプは2つの入力と1つの出力、さらに正負両電源端子をもった差動増幅回路です。1970年代~現代のハイエンドアンプまで多くの製品の主要回路に搭載されている部品です。ディスクリート回路より音質が悪いというのは相当に古い話かと思います。ディスクリート回路のパーツ自体が低グレードのモノも多数あります。要は部品の使い方と精度の熟成度です。

OLD レビンソン・プリアンプのモジュールに搭載された有名なOPアンプ

マークレヴィンソンのOLDレビンソンのプリアンプのモジュールにもBB製OPアンプが使われていますが、1個約3,000円で音質などは優秀ですが、グレード面では一般グレードのものです。この部品だけをグレードUPしてもレビンソンの音にはなりませんが、グレードを一気に高める事も可能です。OPアンプは1個10万円するものもあります。OLDレビンソンに搭載されたOPアンプの30倍の精度を必要とする製品・分野があると言う事ですね。

STUDER A730の中にOPアンプは10個使用され、XLR(トランス)基板にも使用されており、とても音質への影響が高いパーツ。純正のSTUDER A730に装着されているOPアンプは現在ですと@200~300程となります。STUDER機だけが特別安いわけではありません。100万円クラスの製品で10個ちかく使用する場合は高くても1,000円程ではないでしょうか。このOPアンプをどんなグレードをどんなブランドをミックスさせていくかが鍵となります。

STUDER A730のトランス出力のXLRボードのOPアンプの精度・余裕度UP!

STUDER A730のXLRボードに装着されているOPアンプは1個で2回路入っていますので、これを1個ではなく2回路分2個(計4個)装着します。これだけでも音質精度が高くなります。この個体へはフィリップス製のOPアンプかBB製のOPアンプ(@3,000~10,000)を選択頂く予定です。価格差は品質精度です。1個当たり1万円以上するものは「宇宙・航空・軍事用途」で動作に間違えが許されない物へ搭載するOPアンプです。増幅される音楽信号も精度が高い状態となります。1個10万円以上のものもあります。

ただしあまりピーキーに選択すると厳しい音にもなりますので、STUDER A730という製品自体のコンセプトや魅力がどこにあるかを、技術担当の打ち合わせしていますが、分解能や解像度を求めすぎるとA730でなくても良い事になりますので回路設計同様、部品の選択とブレンドはトライ&エラーですが、多数の方のヒアリングを通じて仕様が決定してきました。

まず、2回路OPアンプを分離動作させる基板を用意し、OPアンプをダブル化をします。こうする事で使えるOPアンプの幅が広がります。

フィリップス製OPアンプ

A730 フィリップス製OPアンプ

上の写真はA730のXLR回路部分です。NGになっている一般部品は、すべてオーディオグレードの部品です。ダブル化したOPアンプはハイエンド・プリアンプのモジュールに搭載されているOPアンプを片CHあたり2個で構成し作動。簡単に言うと小さなアンプを構成していますので、このアンプを超ハイエンドのモノラルアンプへ交換します。

OPアンプはSTUDER A730のフルレストアの極々一部です。どの部分のどのコンデンサーを、どの銘柄にするかで、よりA730らしさが出るか、違う方向にするか等も実験しました。また聴かれる音楽カテゴリーや聴かれるポイントをより反映させる事も可能です。ただしSTUDERの純正サウンドが目指した音色を変える事はしません。

STUDER A730 未整備・通常整備。レストア版の比較試聴

Audio Dripper TOKYOでSTUDER A730の比較をお客様やエンジニアの方とする場合、こういう部品がまったく違ったコストのモノや純正のままや未整備の個体で比較するため、数小節で違いがわかる要因です。出力側のOPアンプの増幅精度を左右で一気に上げる事で音場から音像のでき方フォーカシングまでキマるんですね!これでOPアンプ4つですが他メインボードにもあります。

さらに今後、A730の筐体の中にクロック精度を900倍以上高めたA730専用クロックを搭載します。オリジナル基板とトランスで専用回路を組みますので、外付けとは比較にならない効果が表れます。製品の汎用性クロック機とは全く違います。これらと最終的な出力波形をあらゆる角度から検証しバランス取りを行います。一流の音楽制作プロやマスタリング・エンジニアの方が選ぶSTUDER仕様です。卓上コンソールなんかの世界はまだ凄まじい世界があります。

STUDERサウンド、たとえばSTUDER A80 ⇒

整備・修理したレストア済 STUDER A730 CDプレイヤー

STUDER A730 SP

STUDER A730ですが、OPアンプなどの単一部品で音質が決まるわけではありません。
下記の様なベーシックな作業が音質や耐久性に効いて来ます!


STUDER A730 再分解・調整

中古スチューダー A730分解・シャーシ洗浄

A730再分解・シャーシ洗浄

CD-M3 再分解。STUDER A730

CD-M3 再分解

レストア済でしたが再度完全分解して細かい部分の仕上げや精度を高める作業から行います。基板部分のパターンやハンダ劣化部分もフルレストアに合わせた作業を行います。全パーツのハンダが痩せている事があるため適宜再ハンダを行います。

下の写真はA730のメインボード基板です。30年近く前の基板ですが美しい仕上がりです。

中古 STUDER A730のメインボード。

STUDER A730のメインボード。

STUDER A730の耐久性を高める熱対策のため全て新品のレギュレーターへ交換。こちらの個体はお客さまのあるニーズがあるため熱対策、放熱対策は出来る限り行います。EMT系のプレイヤーもレギュレーター交換が熱対策になります。

レギュレーターすべてを新品に交換、高熱板も高温にならなくなりました

熱対策のため新品のレギュレーターへ交換

フィリップス製の選別DAC・Sマークへ交換(オランダ製)。左はA730純正フィリップスDAC。古い使い回しの様な写真ですが(笑)、この個体に装着したレアなDAC。

%ef%bd%84%ef%bd%81%ef%bd%83%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e5%be%8c

電源トランスへも放熱対策をします。これで過度に熱をもつ状況から解放されます。特段特別なことや電気的負荷はありません。

スチューダー A730放熱対策

A730放熱対策

上記は全パーツの取付・ハンダ劣化・パターンクラッシュ等すべてをチェックし修復しています。


技術担当には音が厳しいとか、艶、色気が足りないとか、、、文句ばかり言ってますが・・・・来年からレストレーションをセクションとして計画中です。Audio Dripper TOKYOで扱うUSED製品はスピーカーユニットからアンプまですべて、上記やML2L、No.20.6L等と同様のレストアを行う事が可能です。

販売だけなら小奇麗な写真と文系コンテンツを掲載すればいいんですが、外観は良くても中身が伴っていないUSEDがあまりにも多いので、中古ハイエンドオーディオの多くを未来へのこすため上記をコンテンツ化しています。目的は音楽を楽しむ事で音や機器の状態ではありません。

買取りはAudio Dripperで行っていますのでA730は常時5,6台あったのが現在「0」台となりました。どうぞよろしくお願いいたします!

STUDERに限らずEMTやフィリップス製、他製限らずデジタルプレイヤーは可能です。ハイエンドアンプの大概はなんでも可能です^^/  部品を調達できないとムリですが・・


2017年1月10日現在 スチューダー業務用CDプレイヤー在庫


 ■STUDER A730 オーバーホール 搭載部品グレードUP ご納品1月下旬~ 【ご成約済 ありがとうございました】
動作保証 1年間 

外観は良い個体(コンシューマご利用歴)ドライブメカ、メカ制御基板、DAC部、操作部、アナログ部、電源部、筐体・プラスティック部整備・補修。レーザーダイオード(ピックアップ)RF出力値は新品同等の性能ですので安心してお使い頂ける個体。

業務用CDプレイヤーStder A730 &、Parallel Stand スイングアーム動作と放熱に優れます。

Stder A730 &、Parallel Stand(仕様変更します) スタジオコンソール仕様で、放熱やスイングアーム動作に優れます。

STUDER A730・D730・D730Mk2 Parallel Stand (Wood color ver.)

Parallel Stand(仕様変更します)は スタジオコンソール仕様となります。放熱効果とスイングアーム動作をヘルプする効果があります。マットなブラックなどの仕上げも可能です。STUDER A730/D730/D730MK2用 AC電源、XLR,RCA端子は干渉しません。2月初旬から順次発売予定!

スチューダー・Stder A730 &、Parallel Stand(仕様変更します) スタジオコンソール仕様

スチューダー・Stder A730 &、Parallel Stand(仕様変更します) スタジオコンソール仕様

1月9日現在の整備状況:オーバーホール作業済、および純正シングルOPアンプ(純正は1つのOPアンプ内で2つのアンプが動作する仕様)を、無理なく安定動作をさせるため、OPアンプをダブルにして、2連化させます。さらに音質を左右する箇所にはBB製の特別選別品9個(STUDER純正OPアンプの100倍程のコスト;数百万円クラスハイエンドプリ使用部品)を搭載。

出力基板のOPアンプ&カップリングコンデンサー、電源部ケミコン等をドイツ製へ新規交換(この整備がA730らしい音を支えます。)前回同様に蛇口全開となる出力ゲイン設定(純正調整範囲内)をUPさせたSTUDER A730となります。内蔵電池も対策電池へ交換。およそ90個の劣化部品を交換済。ハンダクラッシュなどを含む約980箇所整備。

スチューダー A730 買取 整備販売 

ご案内 STUDER A730 これまでの劣化交換部品 約90個(紛失あり) OPアンプ10個グレードアップ。

※上記状態からクロック精度を900倍程高めるA730専用マスタークロック回路(専用基板・別トランス)を搭載させる事も可能です(スタジオ様納品仕様)。ご要望があれば更なる部品のグレードUPも可能です。