STUDER D730MK2 レストア・オーバーホール整備

STUDER D730MK2 レストア整備|
スチューダー業務用CD

過去に代理店が整備したSTUDER D730MK2のレストアオーバーホール整備です。

STUDER D730MK2オーバーホール整備

STUDER D730MK2オーバーホール整備

STUDER D730MK2の整備

今回の個体は過去に代理店で整備がされていましたが、メモリ電池部分や他基板に焼けなど不具合がいくつかあった個体です。下記はメイン基板の裏面にあるICが破損していました。何も記載がないので調べまくります・・・・

個体差がありますが若干動作音がします。ただこのあたりは1メートルほど離れて聞こえない場合は気にする必要はありません。

STUDER D730MK2|メインPCB基板底面のICチップが破損。

STUDER D730MK2|メインPCB基板底面のICチップが破損。

STUDER D730MK2|メインPCB基板底面のICチップパーツの規格を調べ、取り寄せ新品に交換。

STUDER D730MK2|メインPCB基板底面のICチップパーツの規格を調べ、取り寄せ新品に交換。

STUDER D730MK2のドライブメカCDM4を分解します。PHILIPS CDM4もバージョンが複数あります。これは贅沢なバージョンです。

STUDER D730MK2|ドライブメカの分解

STUDER D730MK2|PHILIPS CDM4ドライブメカの分解

STUDER D730MK2|

STUDER D730MK2|

STUDER D730MK2|

STUDER D730MK2|ドライブメカの組み立て

PHILIPS CDM4が装着されているABS樹脂部品を強化しました。製造から年数が経過した機器は発送時に固定ネジを締めては駄目です。

STUDER D730MK2|

STUDER D730MK2|部品交換前

電源部の劣化したコンデンサや出力部分の劣化したコンデンサなどを全て交換します。アナログ出力部分の純正コンデンサは膨らんでいる状態でした。

STUDER D730MK2|

STUDER D730MK2|整備前のメイン基板

純正コンデンサを計測すると1/100まで容量が減っています。これが2つあり、±になりますが、バラバラな状態です。こうしたコンデンサが何十もあり、かろうじてバランスしていますので、設計通りの容量のコンデンサへ変更します。

STUDER D730MK2|容量が抜けた純正コンデンサ

STUDER D730MK2|容量が抜けた純正コンデンサ

STUDER D730MK2|メイン基板の部品交換

STUDER D730MK2|メイン基板の部品交換、STUDER製やドイツ製コンデンサへ交換

STUDER D730MK2

STUDER D730MK2|トレイスイッチ部分の調整

下記は1KHzの基準波形と歪率です。良好な状態となりました。歪率は左右CHとも0.01%台です。

D730MK2_1KHz_基準信号の波形を観察

STUDER D730MK2|1KHz基準信号の波形を観察

STUDER_D730MK2_1KHz_基準信号の歪率、0.01%台と優秀な成績です (2)

STUDER D730MK2|1KHz基準信号の歪率は0.01%台と優秀な成績です

現在動作テスト2日目です。特に問題ない状態です。2日ほど通常テストを行い問題がない場合はご納品となります。デジタル出力、アナログ出力ともOKです。

STUDER D730MK2|動作テスト中

STUDER D730MK2|動作テスト中

STUDER D730MK2

STUDER D730MK2