STUDER D731のフルレストア&
NEW PHILIPS CDM4ピックアップ換装
STUDER D731のフルレストアとピックアップメカの刷新です。

STUDER D731プロ機のレストア&PHILIPS CDM4メカの換装
STUDER D731はSTUDER D730のトレイ&デッキタイプの業務用CDプレーヤーです。基本パーツはD730と同様。製造から25年以上経ちますので10台の内7台は多数の劣化部品のせいで新品時の性能から大きく落ちています。
新規NEW PHILIPS CDM4ピックアップ換装
下の写真はD731のドライブメカです。右側写真上がアルミダイカスト製のピックアップマウント部。右中が旧ピックアップ、下が新品ピックアップメカです。

STUDER D731用の新品ピックアップメカ(手前)
STUDER D731のCDM4はプラスティックのフレームでマウントされていますが、稀に破損している事があります。この場合これを修理する必要があります。

D731のドライブメカケース破損

STUDER D731 割れた部分を修理した拡大写真
STUDER D731のピックアップ部ギア内部のクリーニング中写真です。
STUDER D731のメイン基板整備

STUDER D731のメイン基板整備
下の写真は出力パート部の整備、左右CH別々のトランス回路が組んであります。
メモリ電池がコンデンサ(スーパーキャパシター)へ交換されていたため、正規の電池へと交換。最新の電池は液漏れせず、純正同様の電池同様です。
ほぼ新品の状態に戻ったSTUDER D731業務用CDプレイヤー。

STUDER D731