入荷予定のプリアンプ達。
Mark Levinson No.32L(PHONO)
EAR921 真空管プリアンプ
cello AUDIO SUITE

聴いて楽しい2000年代プリアンプ
先週から今週にかけてなんとも魅力的な中古プリアンプが入荷してきています!
モデルはNo.32L(PHONO MM/MC)やcello SUITE(MC)、EAR912など、
各社のリファレンスコントロールアンプ。フォノ回路が充実したバージョンとなります。
エントリーモデルも入荷中です。

Mark Levinson No.32L|マークレビンソン32Lプリアンプ
まずはMark Levinson No.32L(PHONO)。ハイエンドオーディオ黎明期のLNP2Lから
連綿と紡ぐマークレヴィンソンのリファレンスプリアンプのイケメン!
佇まいからしてカッコ良いい!今聴くとなおそのサウンドの厚みやソノリティは耳を笑顔にします。
このモデルはMM/MC PHONOモジュール搭載でゲイン40dB/60dB、
ゲイン0~18dB(4段階)などの設定がリモコンから可能です。

Mark Levinson No.32L(PHONO)オーバーホール整備中
現在、32Lのオーバーホール整備で定番となってきた40個ほどの消耗コンデンサ(純正交換)の
交換やブッシュ交換、各部の調整等を行っています。
ほぼ新品のコンディションまで戻ります。今回の個体は元箱も付属しています。

Mark Levinson No.32L|マークレビンソン32Lプリアンプ(以前の扱いの個体)
次にcello AUDIO SUITE、こちらもチェロの「リファレンス」シリーズに設定された、
モジュール式のプリアンプで元々はスタジオのプレイバックシステムとして登場し、
80~90年代のメジャーレーベルをはじめ著名なスタジオ、マスタリングスタジオで使用されました。

cello AUDIO SUITE|チェロ・スイート・プリアンプ 中古(以前取扱い個体)
今回のスイートはP301アウトプットボリューム、MCモジュール、RCAモジュール、他から成ります。
サウンドは前に出てくるエネルギッシュなスタイルで古典的だけど音楽に躍動感、
演者のグルーヴ感が生まれるサウンドは今だからこそ魅力に感じるとおもいます!

オーバーホール整備中|cello AUDIO SUITE|チェロ・スイート・プリアンプ 中古(以前取扱い個体)
こちらもご納品前に消耗部品を交換し、ボリューム分解整備などオーバーホール整備予定です。
次にEAR912が入荷予定です。昨今のプリアンプの中ではPHONO回路が充実し、
手巻きの内臓トランスのサウンドが魅力的でRCA入出力のサウンドはミッドレンジが充実し、
音楽が艶やかにグルーヴする不思議な感覚となります!

EAR912 Professional Tube Control Centre|中古 EAR912 tube プリアンプ(以前扱いの個体)
EAR912は前回の入荷した時にXLRよりもRCAで入出力した方が抑揚がつき、
色合いも濃いものになったと思います。

EAR912 preamp |以前入荷の個体
比較的まだ新しいモデルですが到着後に内部を確認させて頂きます!
こうしたモデルが入荷してくると楽しくなりますね!今回は私的に導入したJBL4343MK2の
古典ホーンブックシェルフもあるので、での音色のちがいなどに興味津々です!

Listen View highend audio PREAMP
Mark Levinsonやcello製品は買取・下取から
オーバーホール整備などを行っていますのでお気軽に
お問い合わせください。
ご試聴日時:水・木・金・土 13~19時
電話|東京 03-5809-3401 , 甲府ANNEX 070-5081-8877
メールでお問合わせ audiodripper@gmail.com
Visit is a reservation system
ご試聴は1組様だけでじっくりお聴きできますので事前にご予約ください。
ご購入時は「ご購入・保証について」ページをご一読ください⇒
Mark Levinsonやcello、LINN、NAGRAの買取ページ⇒
Audio Dripper (株)アイコステック 会社概要⇒