久しぶりのJBL DD66000 Everest RW
JBLのエベレスト66000シリーズの入荷です。

JBL DD66000 Everest RW|コンパクトなダブルウーファーシステム
JBLDD66000 RWダブルウーファー(スタガー)スピーカー
東京柳橋店には過去に4セット程扱ったDD66000が甲府ANNEX店に入荷しました。
外装突板などに若干傷があるため8月上旬目処に補修仕上げ作業をしたいと思います。
サウンドはイイです^^ 1501ALのウーファーと軽い476Beドライバーの速度感を合わせるのが
ムツカしいのですが…..それ以上に10㎝ダイアフラムのドライバーと
大型ラジアルホーンにも似たSonoGlass製ホーンから放射されるサウンドは
聴き応えあるもので”しつこい”くらいくどい、だけど間近で聴くLIVEや生の音は
もっとエグかったりするので、一旦コレに耳が慣れてしまうと、飼いならされたような
ダイレクトラジエター型を聴く際は補正がいる^^;その逆もありです。
JBLのホーン型の中では歪が少なく聴感上のS/Nも高いです。

JBL DD66000 Everest RW|付属品
15インチのダブルウーファーモデルとしてはとてもコンパクトなシステムだと思います。

JBL DD66000 Everest RW|付属品
OneOwnerで2009年11月に販売された個体で左右音圧やバランスは揃っています。現在、販売するにあたり外装まわり(ツキ板)などの整備を行います。

JBL DD66000 Everest RW|付属品
光の具合によって色合いが異なって見えます。

JBL DD66000 Everest RW

JBL DD66000 Everest RW|60周年モデル
販売価格は230万円を予定しています。配送は精密機器運送で設置まです。
試聴は8月中旬から甲府店ANNEX店で。