「From This Place」この場所から。cello AUDIO PALETTE Listen view

「From This Place」この場所から

cello AUDIO PALETTE  Listen view 

チェロ・オーディオ・パレット(MOV)最終版レアモデル

cello AUDIO PALETTEなどリファレンスシリーズ

cello AUDIO PALETTEなどリファレンスシリーズ

パットメセニー、6年ぶりのスタジオ録音盤「From This Place」

Pat Metheny(g)のアルバムは30代前半の一時期よく聴きました。

エフェクターやディレイを駆使し、広い空間に音の色を描く多彩な

サウンドスケープ。キャッチーなメロディに誤魔化されそうだが、

実は聴き応えがあるメカニカルなコードワークとハーモニー。

メロウで翳りあるメロディックなコンポジションなども。。

・・・当時はオーディオ的にも面白かった。

 

次第に Kurt Rosenwinkelなどの2000年以降登場してきたコンテンポラリージャズを

聴くようになりパットメセニーは縁遠くなっていきました。

Pat Metheny / from this place / Nonesuch Records

Pat Metheny / from this place / Nonesuch Records

2011年の晩夏あたりからPat MethenyとベースのCharlie Hadenのデュオ盤、

「Beyond the Missouri Sky 」を聴くようになりました。

しかし当時のスピーカーや部屋だとヘイデンのベースの音階が今イチわかりづらい状況。

cello AUDIO PALETTE最終版

cello AUDIO PALETTE最終版

もしも当時、cello AUDIO PALETTEがあれば、かなりカンタンに問題を解決できたのかも知れない。

20畳ほどの部屋に15インチダブルウーファー・・・

鳴らすのが難しく高さ40㎝ほどの溶接台を作ったりALTECホーンを付けたり・・・

かなり迷走しました(迷走も楽しいのですが^^)

jbl4350A

JBL 4350A

もしJBL4350Aを鳴らしているとき、cello AUDIO PALETTE:ミュージックレストアラーがあったら

15インチウーファーのエネルギー成分の30Hz付近、厳密には15Hzだがパラメトリカルな調整)を幾分抑えたり、

20kHzあたりの空間成分を演出したり、JBL375のエネルギーより過剰にする5kHzあたりを

ブースとしたりと、よりアグレッシブに音楽と交わる事ができたのかもしれません。

 

パレットで重要なのはイコライザー回路とアウトプット回路になります。

中古cello PALETTE(チェロ パレット)

celloのスタート期。Richard S. Burwen&Mark Levinson&Tom Colangelo

元々cello AUDIO PALETTEは、cello社を起こす時にMark Levinson本人が

イコライザーのコンセプトを携えてRichard S. Burwen(リチャード・バウエン)を訪れたそうです。

その際、バウエンはパレットの元になるICやオペアンプ回路で組んだ

パラメトリックイコライザーの回路図を渡しました。

 

これをcelloへ移ったTom Colangelo(トム・コランジェロ)が

ディスクリート回路クラスA回路によるパラメトリックイコライザーへと設計し直したのが

cello AUDIO PALETTEになっていきます。

回路変更は当然、マーク・レヴィンソンがコランジェロへ指示したのでしょう。

 

普通の会社であればIC回路の方がコスト的にも収まると思いますが、

マーク・レヴィンソンはイコライザー全てに固定抵抗切り替え式のボリュームを備えた

アンプのようなモノを6個も積んだ事になります!総計9個

左右独立59点固定抵抗切替式!

チェロパレットの左右独立59点固定抵抗切替式VRイコライザ部6個、インプットVR2個、メイン1個!

LNP-2Lはシグナル回路をバーブラウン製オペアンプの集積モジュールとしましたが、

パレットは逆に集積回路をオーソドックスなオーディオ回路としました。

Burr-Brown製オペアンプも最高品質なものではありません。

技術者視点ではヴェールが幾重にも被り多数の改善点があるそうです。

とは言ってもLNP-2Lの奥深さや凄みはある意味、奇跡的なプロダクトだと思います。

・・・cello AUDIO PALETTEはLNP-2Lの進化形(深化)とも言えると思います。

サウンド的には良し悪しというより、ヒストリーやデザインを含めた好みになるんだと思います。

但し、cello AUDIO PALETTEはある”設定”を行って、cello AUDIO SUITEと組み合わせて、

できるならcello AUDIO PERFORMANCEで、入口になります。

Mark Levinson LNP-2L|中古マークレヴィンソン・プリアンプLNP-2L(純正LD2モジュール搭載)

Mark Levinson LNP-2L|中古マークレヴィンソン・プリアンプLNP-2L(純正LD2モジュール搭載)

中古プリアンプ Mark Levinson LNP-2Lプリアンプ

Mark Levinson LNP-2L 、cello AUDIO PALETTE

cello AUDIO PALETTEのイコライザーは各周波数帯域毎に左右独立したディスクリート回路があり、

増幅回路がありますが、過去から現代まで類を見ない設計です。

Richard S. Burwenのイコライザーの現代版はプロ用のソフトウェアとして販売されています。

cello AUDIO PALETTE|チェロ・パレット最終版

cello AUDIO PALETTE|チェロ・パレット最終版

さて、今回入荷したcello AUDIO PALETTEのリアパネルが上の写真です。が、

おそらくMIV(マルチ・インプット・ヴァージョン)がデビューした頃に

オーダーで製造された超レアなパレットだと思われます。

この個体はcello AUDIO PALETTE MOV(マルチアウトプットヴァージョン)と言える内容!

写真上の右下にあるパレットが通常モデルで、シングル入力&シングルアウトプットです。

サウンドキャラクターの違いはほとんどなく個体差程度ではないかと思います。

入荷してすぐに3組の方からご商談を頂きましたが、

おそらくこの仕様は国内に1台だけではないでしょうか。

このcello AUDIO PALETTEはオーバーホールしてご納品となります。

DSC_4079

余談となりますが、celloの始まりはMark Levinsonが立ち上がった社屋と同じ建物ではじまりました。

フロントパネルにある「cello」というエッチングは上の写真の女性、当時のレヴィンソンの彼女が

入れていたそうです。

当時のcello AUDIO PALETTEの月産台数は10台と発表されていました。

最初のほとんどがスタジオ向けに出荷されていました。

cello AUDIO PALETTE

cello AUDIO PALETTE

celloリファレンスシリーズとJBL-UREI 813で聴く2020年のパットメセニーは、

翳りがあり、憂いがあり、決して未来は明るいだけじゃない複雑な世界ではあるけれど、

しっかり歩いてゆく………と、確実に進める新しい時代を予感させるサウンドと言えるでしょうか。

僕らが生きる時代の空気と呼応する今の音楽は特別な意味をもちます。

cello AUDIO PALETTE後期|珍しい後期モデル、RCA-OUTも可能

Pat Metheny / from this place / Nonesuch Records

Pat Metheny – guitar, keybords
Antonio Sanchez – drums
Linda May Han Oh – bass
Gwilym Simcock – piano

Guests :
Meshell Ndegeocello – vocal (8)
Gregoire Maret – harmonica (6)
Luis Conte – percussion
Hollywood Studio Symphony Orchestra

僕にとって竜巻は、破壊の象徴であると同時に、ある種の浄化の象徴でもある。そんなわけで、列車と竜巻は、僕の人生にとってはとても重要な意味を持っているんだ」

広がり感のあるサウンドは、レキシコン社のデジタルディレイ「プライムタイムII」2台から作られます。一つは左側へ0.014秒、もう一つは右側へ0.026秒という異なるディレイタイムに設定、さらにディレイ音にわずかなピッチベンド(チューニングをちょっとだけずらす)をかけることにより、コーラス・エフェクターをかけるのと同様の効果を得ているのです。ディレイを使ったコーラスサウンドはコーラス・エフェクターとまた一味違う美しさを持ち、この分野ではメセニー氏の他に故アラン・ホールズワース氏が有名です。

「『From This Place』は、幅広いカンバスに無限に広がっていくような、様々な表現法を組み込んでいる。僕の人生の中でずっと制作を待ち望んでいた作品の一つだ。洗練されたミュージシャンと、数えきれないほどの回数共に演奏したことで、様々な表現法を身に着けることができたんだ。そんな素晴らしき音楽の集大成と言える作品だよ」

パット・メセニー


 

 

 

■cello オーディオシステムの買取価格

cello AUDIO PALETTE|ここに在るパレットは全てOH整備します。

cello AUDIO PALETTE

●cello AUDIO PALETTE | オーディオパレット買取価格¥1,300,000~

●cello AUDIO PALETTE MIV | オーディオパレット買取価格¥1,550,000~

●cello AUDIO SUITE プリアンプ 買取価格¥1,300,000~(Pモジュール4つ)
当社ご購入品¥1,500,000以上

●cello Encore(PHONO付) プリアンプ 買取価格¥400,000~

●cello Encore 1MΩ (PHONO付)プリアンプ 買取価格¥400,000~

●cello Encore 1MΩ L プリアンプ 買取価格¥350,000~

●cello R-DAC DAコンバーター 買取価格¥450,000~

●cello Performance パワーアンプ 買取価格¥1,200,000~

●cello Performance 2パワーアンプ 買取価格¥1,300,000~

●cello Encore MONO 買取価格¥450,000~

●cello Encore MONO 3 買取価格¥500,000~

cello AUDIO SUITE|チェロ スイートのオーバーホール整備

cello AUDIO SUITE|チェロ スイートのオーバーホール整備

傷が多い汚いモノは買取しませんが、丁寧に扱われたものは
わかりますので買取価格へ反映します。
ほかのcello製品もなどもかなり高い価格をお付けします♪
cello製品のオーバーホール整備もお任せください。

 

 

■MARK LEVINSON・マークレビンソン プリアンプ(買取保証額)

●LNP-2L ¥880,000.~ ¥1,000,000.~ ウッドケース【直近整備品・モジュールなどによって変わります】

●ML-6 ¥620,000.~ ML6Lも同様

●ML-1L ¥270,000.~

●JC-2 ¥270,000.~

※モジュールをお知らせ頂けると幸いです。不動作品や直輸入品もご相談ください。

Mark Levinson LNP2L,Mark Levinson ML1Lのオーバーホール整備

Mark Levinson LNP2L,Mark Levinson ML1Lのオーバーホール整備

●ML-7L ¥320,000.~

●No.26SL ¥380,000.~

●No.26L(BAL) ¥300,000.~

●No.32L ¥800,000.~

●No.380SL ¥220,000.~

●Mark Levinson リファレンスCDトランスポート
No.31.5L ¥400,000.

No.31L ¥320,000.

Mark Levinson LNP2L&Mark Levinson ML1L

Mark Levinson LNP2L&Mark Levinson ML1L

傷が多い汚いモノは買取しませんが、丁寧に扱われたものは
わかりますので買取価格へ反映します。
ほかのMark Levinson製品もなどもかなり高い価格をお付けします♪
マークレヴィンソン製品のオーバーホール整備もお任せください。


Mark Levinsonやcello製品は買取・下取から
オーバーホール整備などを行っていますのでお気軽に
お問い合わせください。

ご試聴日時:水・木・金・土 13~19時  
電話|東京 03-5809-3401 , 甲府ANNEX  070-5081-8877   
メールでお問合わせ  audiodripper@gmail.com 
Visit is a reservation system
ご試聴は1組様だけでじっくりお聴きできますので事前にご予約ください。
ご購入時は「ご購入・保証について」ページをご一読ください⇒