CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)
![CELLO Audio PALETTE Maintenance](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2017/10/CELLO-Audio-PALETTE-Maintenance.jpg)
CELLO Audio PALETTE Maintenance(撮影時のみのセット。動作・稼働時はラック天板をもっと開けます。)
![中古チェロ パレット cello audio palette ワンオーナー正規品。CELLOブランド最初のプロダクト](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2016/07/cello-audio-palette.jpg)
cello audio palette ワンオーナー正規品。CELLOブランド最初のプロダクト、整備
cello audio paletteの部品点数は膨大ですが基本的なパーツの状態は良く、基板パターンの劣化もほぼありません。OLD Mark Levinson製品にも通じる部品が多数搭載されています。下の写真のメタルトランジスタはMotorola 製8814製造です。
![CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)のサンドイッチ構造の電源基板](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2017/10/91a6a8eb8dc02bea959de7c18bf0b408.jpg)
CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)のサンドイッチ構造の電源基板
![C交換オレンジのパーツ CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2017/10/53d0622111c828863001f71b469c0d44.jpg)
コンデンサー交換 CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)
![① シャーシ、基板分解 >>② 本体電源部コンデンサーショート不良の為交換](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2017/10/b7d5e6f1b04ad46419606cb90b1599de.jpg)
CELLO Audio PALETTE Maintenance(チェロ・オーディオ・パレット整備)の内部
今回のCELLO Audio PALETTEは国内で一番Mark Levinson系メンテナンスを専門的に行っている技術者の方に担当頂きました。現在の状況もわかっていますので、将来的な整備体制もお任せください。
![CELLO Audio PALETTE Maintenance・チェロ・オーディオ・パレット](https://audiodripper.jp/wp-content/uploads/2017/10/DSC00114.jpg)
CELLO Audio PALETTE Maintenance・チェロ・オーディオ・パレット