FM Acoustics FM611。EIコアモデル
音楽へのコミュ力と、西洋音楽への深い造詣。
FM Acoustics FM611(FMアコースティクス)。Audio Dripper TOKYOで扱ったパワーアンプの中で過去最高の音楽力で音楽の内面を深く、静かに、激しく表現したパワーアンプはcello AUDIO PERFORMANCEなどと数少ない。私的にはcello AUDIO PERFORMANCEが好みであであるが人其々。
FM611の魅力は何といってもスピーカーを歌わせる力、コミュニケ―ション力と言ってもいいかもしれません。不思議とヴィンテージスピーカーであっても重い振動版のハイエンドスピーカーであっても巧みにスピーカーユニットの手綱をあやつり、ボイルコイルが速く動き、止める。
FM Acoustics FM611の内部
FM Acoustics FM611の天板を取りさるとあっけないほどの空間。トランスはシールドされ、シャーシもシールドされた状態です。トランスはEIコア製で、これはFM811などと同様。現行品(FM711)はトロイダル製となりました。部品単体で音質を語れませんが、パワーアンプにとってトランスが何かは重要ではあります。さらに各基板のレイアウトも制御系、電源系など理路整然としたレイアウトで無理のないものです。FM611は最近のモデルでいうところのFM811の内部とほとんど変わらない内容です。これらの部品を一つ一つアナライズする事も可能ですが・・・
パワー上げると消費電力(最大)は凄いのですがモジュール上部はネットとなり熱排出しやすい造りとなっています。暑い時期は工夫をする事でモジュールへの負荷がさがると想像します。さらに出力トランジスタはリアパネルから筐体外に張り出たヒートシンクから熱を放出する造り。元々スタジオのパワーアンプとしてプロに人気があったブランドですのでこのあたりの造りは手慣れたものなのでしょうね。あるブランドのステレオパワーアンプとそっくりですねw
FM Acousticsの魅力
FM Acousticsの魅力はサウンドにありますが、プリアンプにもキャラクターがあり無味無色ではありません。もっとも無色透明な音はこの世にありません。無色透明を目指した音は存在するのかもしれませんが、その多くは淘汰されています、今も。FM ACOUSTICSのアンプはプリもパワーアンプも音楽ソースに対しある種の働きかけがあり、音源によっては相乗効果があります。celloのリファレンスシリーズなども同様です。
回路の技術的工夫もありますが・・・要素技術は出尽くした感があるアンプの世界で最も重要な事は、スピーカーを自然に力強く(繊細さとパワー)自由に歌わせる事。周波数特性を律儀に追い求めても意味はありません。スピーカーから音が離れ音楽として、その空間にいかにハーモニックに解き放つか?これに尽きます。その纏め方の手練手管はすごいもので、西洋音楽に対する深い造詣を感じるヨーロッパの歴史を思わせるもの。
この1年で入荷したFM Acoustics社の製品はFM266、FM255、FM245、FM122でした。一部パワーアンプもございました(バックオーダー)。今回入荷した製品はFM611。ヴィンテージ・ハイエンドの仲間入りをする製品です。今回は1年保証で販売いたします。これまでのオーナー様の使用環境から新たなオーナー様へと替わるとトラブルが出る可能性が少なからずあるから保証期間を長くお取りしました。
Fm Acousticsのモジュール修理
保証期間の長さはかつて私が一ユーザーであった時、中古で入手したアンプが7か月程で壊れた事があったからです。安いものならしょうがないと諦めもつきますが、100万円以上する製品は残念でなりません。特にFm Acousticsはモジュールが壊れた際はある程度の覚悟が必要です。
Cello Audio PaletteとFM AcousticsFM611、毒と剛。
FM611の前段部に「Cello Audio Palette」をいれたサウンド(すべてFM ACOUSTICSケーブル)。ほぼAudio Dripper TOKYOでデモした最上のサウンド!サウンドの分厚さとデプス(前後)は恐ろしい程。品性をベースにした艶やかさも過去最高!で、圧を感じる躍動感&ダイナミズムは位相ぴったりにグルーヴする感覚!Cello Audio Paletteの入力ゲインを若干高く設定、150Hzと25kHzを3dB程調整しルームアコースティック(イコライジング)的な効果もあり広がり感が良い感じ。
ヴィンテージのJBL Hartsfieldでボーカリストの立ち位置と口元のサイズから生に近いエネルギー感はかなりレアな表情。音楽に内在する毒をオブラートに包んだような計り知れない度量。FM Acousticsのプリアンプではアグレッシブさで一本調子に陥りやすいところをcello AUDIO PALETTEが音楽に厚みとグラデーションつけていく。cello AUDIO PERFORMANCEあたりと611を直接に比較試聴すると面白い!
現在は出荷前のMark Levinson No26L(bal)なので、夜にプリアンプをConstellation audio Virgo に変更してみます。夜中にWILSON AUDIOかKlangfilm EURODYNを…………
FM Acoustics FM611 AXISS正規品 動作保証1年【ご成約 ありがとうござました】】
2017.11.10現在:FM Acoustics FM255 正規品入荷(11月中旬から販売予定)【ご成約 ありがとうございました】
FM Acoustics FM155とFM611 VS JBLSG520
先日、FM Acousticsのパワーアンプを所有されている方がスピーカーをご試聴にその時ご持参されたのがFM Acoustics FM155。FM Acoustics FM611と接続し試聴。サウンドの傾向は知っていたので、予想通りです。打ち込み系のPOPS系は悪くないと思います。90年代以降のロックなどにも合いそうです。
FM 245以降、特にFM255やFM266とは価格也の差が歴然とありそうです。元気は良いがそこから表現の深みや凄みがややスポイルされます。光と影の光の表現は部品点数の少なさなどからの恩恵があるかもしれません。ダークな表現や古い音源の”らしい”振る舞いはもう少し欲しいところ。FM Acoustics社に限らず歴史がながいブランドはオーディオに限らず自動車でもブランド・ヒエラルキーを崩す事はありません。元気さでは実は隣のJBL SG520(レストア)の方はさらに元気!S/Nもほぼ同じ。音楽ノリは相当です!
FM Acoustics FM255が入荷した際に再度組み合わせる予定。その際再度レビューします。