STUDER A725 CD Player
オーバーホール整備&電源部強化
PHILIPS LHH2000のSTUDER版!

STUDER A725 CD Player|スチューダーA725オーバーホール整備
1980年代に登場したSTUDER A725 CD Player、スチューダー社のトップバッター。
スチューダー社(CDS)の一番最初の業務用CDプレーヤーがSTUDER A725 です。
現在ですと一般的なUSEDプライスは動作品で15~20万円弱ほどか、、
A727も同様ですね。過去にAudio Dripperへ入荷したA725、A727で
簡易に整備し販売した個体は一台もございません。
それだけ、新品時のサウンドと30年経たサウンドは大きく、とても大きく劣化しています。
その理由は出力部のオペアンプをはじめ、電源部のコンデンサー、
各基板のコンデンサの劣化です。

STUDER A725 CD Player|ドライブメカ分解整備、DAC部IC交換、電源部レギュレータやブロックコンデンサ交換、アナログ部劣化コンデンサ交換、
さらに昨今ではICの劣化やトランジスタの劣化なども顕著です。
よくお客様からヤフオクのA730はどうですか?A727はどうですか?
と問い合わせがありますが、部品取りでもよければ落札されるレベルでしょうか。
また当社にも整備済み個体がよく入荷しますが、
実際中を開けると容量の小さい20個ぐらいのコンデンサが
日本製へ変更修理されているパターンがよくあります。
STUDER A725 のオーバーホール整備

STUDER A725 CD Player|開閉ギアの整備
A725はデッキタイプでドライブメカごと出てきます。ギアによる駆動となります。
埃などを駆除するだけでもスムーズになります。

STUDER A725 CD Player|PHILIPS CDM1制御基板の整備
上記はPHILIPS CDM1の制御基板ですが、整備がしやすい造りとなっています。
ちなみにPHILIPSのスイングアーム式のドライブメカは下記のようなものがあり、
A725に搭載されたメカCDM1は写真右下のリブが付いたものです。
A730はCDM3で最近のものはCDM9や12などになります。
製造コストはCDM1やM0、CDM1 MK2などがかかっています。
今回のA725には独Rodenstock(ローデンシュトック社)の
3枚ガラスレンズが奢られています。
現在のデジタルプレーヤーSONY製でもプラスティック製の小さな筐体に
プラスティック製のレンズが付いています。
ちがいは湿度温度劣化、経年劣化の耐性にあるようです。

PHILIPS CD ドライブ。上段真ん中がCDM1MK2
下記はスイングアーム部への注油。

STUDER A725 CD Player|PHILIPS CDM1制御基板の整備

STUDER A725 CD Player|PHILIPS CDM1制御基板の整備
STUDER A725 CD Playerの基板は電源部、制御、デジタル部、アナログ部、
出力部にわかれています。真ん中にはドライブメカとトランスが搭載されています。
コンストラクションはとても理詰めなものかと思います。

STUDER A725 CD Player|基板の整備
下の写真は操作パネルを分解し各部の劣化部を整備しました。

STUDER A725 CD Player|操作パネルの分解整備
シャーシの錆を落とし再塗装(外側)します。

STUDER A725 CD Player|シャーシの清掃&再塗装
XLR端子を新品へ交換します。

STUDER A725 CD Player|XLR端子の新規交換

STUDER A725 CD Player|1KHz正弦波の波形

STUDER A725 CD Player|1KHz歪率 0.02%台の成績です。
左右音圧やS/N比、歪率なども充分よい結果かと思います。

STUDER A725 CD Player|ドライブメカ分解整備、DAC部IC交換、電源部レギュレータやブロックコンデンサ交換、アナログ部劣化コンデンサ交換、

STUDER A725 CD Player|スチューダーA725オーバーホール整備|美しい外観です
今回のA725は電源部のレギュレータ&整流ダイオードなども信頼性が
高いパーツへUPグレード変更しています。

STUDER A725 CD Player|スチューダーA725オーバーホール整備版
現在はとても快調に鳴っています!元々の素材にコストがかかっているので、
世界を席巻した業務用プレーヤーらしいサウンドで年代を感じさせない
サウンドに甦っているとかと思います。
スタジオエンジニアの方にも好評のA725 CDプレーヤーです!
■STUDER A725 CD Player(中古)の販売ページ⇒