Mark Levinson LNP-2L & ML-1Lのオーバーホール整備
マークレビンソン LNP-2L & ML-1Lの オーバーホール整備。 Mark Levinson LNP-2L & Mark Levinson ML-1Lの整備 Mark Levinson LNP2L […]
Audio Dripper TOKYOのフルレストアや整備記録です。世界TOPレベルのレストアから高品質な整備、通常整備や修理までご要望とご予算に応じたオーディオ機器の整備をいたします。STUDER CDプレーヤーやMark Levinsonアンプ、CELLOアンプ等はフルレストアが可能です。※当社購入品以外の一部修理は受け付けておりません。
ご試聴日時:水・木・金・土 13時~19時30分
電話|東京 03-5809-3401 , 甲府ANNEX 070-5081-8877
メールでお問合わせ info@audiodripper.jp
Visit is a reservation system
■ご試聴は1組様だけでじっくりお聴きできますので事前にご予約ください。
マークレビンソン LNP-2L & ML-1Lの オーバーホール整備。 Mark Levinson LNP-2L & Mark Levinson ML-1Lの整備 Mark Levinson LNP2L […]
ある種のヴィンテージハイエンドの頂! マークレビンソン No.20.5L、 WBT端子交換&リフレッシュ整備~ご納品 1970年代のハイエンドオーディオ黎明期から続く、 マークレビンソンNo.20.5Lのオーバーホール整[…]
Mark Levinson氏が手荷物で運んだ、 cello Encore MONO プロトタイプの オーバーホール整備。 s.n.0001&0002番のチェロ アンコール モノ パワーアンプ cello Encore M[…]
世界で初めて製品化されたcello R-DACの オーバーホール整備 。 シリアルNo.0001のチェロ・リファレンスDAC cello R-DACのオーバーホール整備 久しぶりのcello R-DACのオーバーホール整[…]
Mark Levinson ML6|中古マークレビンソン・プリアンプのオーバーホール整備・修理記録。まずはボリューム、特にガリなどはありませんが左右2ch分を分解整備。この当時は航空・医療・軍事用機器で使用されていた巻線抵抗器です。製造から40年経っても分解し新品同等になるところは凄いですね。
METRONOME TECHNOLOGIE CD5…… オーバーホール整備断念 m(_ _)m METRONOME TECHNOLOGIE CD5の整備・・・ メトロノーム CD5のオーバーホール[…]
ボリューム基板がNGになった、 Mark Levinson No.32Lの オーバーホール整備。 ・・・ここ1年ほんとうに多くなってきた、 マークレビンソン No.32Lプリアンプのオーバーホール整備依頼。 毎月1~2台[…]
cello Encore PHONO初期型の オーバーホール整備。 cello Encore |チェロ・アンコール プリアンプのオーバーホール整備。 cello Encore初期型のオーバーホール整備のご依頼。 外観はと[…]
Mark Levinson ML7A PREAMPの オーバーホール整備。 最近ご購入された整備済みの個体|マークレビンソン ML7A プリアンプ Mark Levinson ML7Aプリアンプ・オーバーホール整備|マー[…]
LINN SONDEK CD12 CDプレーヤー、 レーザーダイオードの消耗&純正コンデンサの 液漏れ修理・整備。 トラブルが多くなってきたLINN CD12の修理 LINN SONDEK CD12は根本的な整備スケジュ[…]